福岡での就業規則からマナー研修、経営計画までサポート。KS人事研究所

福岡の人事制度・評価制度・人材育成・人材活用のことならおまかせ下さい。 株式会社KS人事研究所

倉成 央 先生


kuranari.jpg 倉成 央(くらなり ひろし)先生
(メンタルコンサルタント、心理カウンセラー、(株)メンタルサポート研究所 代表取締役)
昭和38年生まれ、東京都在住。桜美林大学大学院臨床心理学専修卒、(株)メンタルサポート研究所代表、NPO法人再決断カウンセリングジャパン副理事長、産業カウンセラー、臨床心理士、九州女子大学非常勤講師。

(株)メンタルサポート研究所HP:http://www.mentalsupport.co.jp/

 大学卒業後大手コンサルティングファームに入社、経営戦略、人事評価、社員の動機づけ、知的生産性向上などの企業経営コンサルティングを行う。
 その後自ら起業し、企業経営の経験を経て心理カウンセリングを行うという異色の経歴を持ち、心理学と企業経営に専門性を持つ。
 現在は、企業のメンタルヘルスマネジメント導入・運営のコンサルティングやメンタルヘルス研修などを行う傍ら、カウンセラーとして心療内科で休職者のカウンセリングも行っており、単にリスクマネジメントの一環としてではなく、真に企業経営に役立つ生産性向上を実現するメンタルヘルスの導入・定着を目指して活動中。
 現在、多くの企業でメンタルヘルスの導入指導を手掛け、県庁や市役所などでも研修を実施。
 また心理カウンセラーとして実施しているカウンセリングは、短期の問題解決を目指す心理療法として人気が高く、今も半年待ちの状態である。

【著書】
「あなたの身近な人が『新型うつ』かなと思ったとき読む本」(すばる舎)
「凹まない生き方」(サンマーク出版)
「ゆるしのメッセージ」(かんき出版)

主なサポートメニュー
 メンタルヘルス制度の確立支援
目 的 ・休職制度・休職決定までのプロセス・復職基準を明確にする。
・基準を明確にし、記録の残し方を制度化することにより、訴訟リスクを軽減する。
内 容 ・休職決定までの手続きの制度化
・休職者へのフォローのあり方の制度化
・リハビリ出社の是非の検討 ~基準の設定・制度化 他
・制度化事項の社内へのアナウンス

 メンタルヘルス不調者との同席面談 (随時)
目 的 ・専門的立場から、休職決定・復職決定についてアドバイスを実施する。
内 容 ・休職決定(または復職決定)へのアドバイス
・復職後の業務についてのアドバイス

 カウンセリング (随時)
目 的 ・社員およびその家族に対するカウンセリングサービスの実施により、メンタルヘルス不調の予防(一次予防)と早期回復(二次予防)を図る。
内 容 ・社員のカウンセリングサービス
・社員の家族のカウンセリングサービス

copyright(C) 2010 川庄公認会計士事務所 All Rights Reserved.